| 券種 | 大人 | 子供※3 | シニア※2 | 児童※3 |
|---|---|---|---|---|
| 1日券 | 5,200 | 2,200 | 4,000 | 1,000 |
| 4時間券 (ゲート開通後4時間) | 4,300 | 2,000 | ー | ー |
| 10ポイント券 | 5,000 | ー | ー | ー |
上記リフト券は8:00~16:00間の利用となります。
| 早朝券 (6:00~10:00) | 4,300 | 2,000 | ー | ー |
| シーズン券、前売券、割引券をお持ちのお客様は、8時からのご利用となり早朝から滑走は出来ません。 早朝滑走をご希望されるお客様は、リフト券引換の際、追加料金2,000円にて6時から滑走いただけます。 |
| 券種 | 大人 | 子供 ※3 | シニア ※2 | 児童 ※3 |
|---|---|---|---|---|
| 1日券 | 5,200 | 2,200 | 4,000 | 1,200 |
| 2日券 | 8,000 | 4,400 | ー | ー |
| 5時間券 | 4,400 | 2,000 | 3,700 | ー |
| 10ポイント券 | 5,000 | ー | ー | ー |
| スノートレッキング券 | 1,500 | ー | ー | ー |
| 障がい者割引 ※6 | 2,600 | 1,100 | ー | ー |
| 券種 | 内容 | 料金 |
|---|---|---|
| ファミリーパック ※5 | 大人リフト1日券+子供リフト1日券 +※食事券(1,000円) | 平日 6,400 休日 7,400 |
| 学割パック ※4 | 大人リフト1日券+※食事券(1,000円) | 3,600 |
| 半額デー (毎週金曜日) | リフト1日券 <特典>レンタルスキー・スノーボードセット1日・半額 | 大人 2,600 子供 1,100 |
| 区分 | 大人:中学生以上 シニア:60歳以上 子供:小学生 児童:3歳〜小学生未満 2歳以下:無料 |
| 券種 | 大人 | 子供 ※3 | シニア ※2 |
|---|---|---|---|
| 1日券 | 6,000 | 2,500 | 4,500 |
| 2日券(連続2日) | 9,200 | 5,000 | ー |
| 5時間券 | 5,300 | 2,500 | 4,300 |
| 障がい者割引 ※6 | 3,000 | 1,200 | ー |
| 券種 | 内容 | 料金 |
|---|---|---|
| ファミリーパック ※8 | 大人リフト1日券+子供リフト1日券 +※食事券(1,000円) | 平日 7,400 休日 8,400 |
| 学割パック ※7 | 大人リフト1日券+※食事券(1,000円) | 4,100 |
| 半額デー (毎週金曜日) | リフト一日券 <特典>レンタルセット1日半額 | 大人 3,100 子供 1,600 |
| 区分 | 大人:中学生以上 シニア:60歳以上 子供:小学生 児童:3歳〜小学生未満 2歳以下:無料 |
鷲ヶ岳スキー場単独券はここからチェック!
| 大人 (19~59歳) | シニア (60歳以上) | 中高生 | 子供 (4歳~小学生) |
|
|---|---|---|---|---|
| 1日券 | 6,500 | 5,500 | 4,500 | 3,800 |
| 2日券 | 11,800 | 10,500 | 8,500 | 6,900 |
| 3日券 | 17,100 | 15,500 | 12,800 | 10,000 |
| ※1 | 共通券ご購入の際。 リフト券窓口で”共通券”とお申し付け下さい。(申し出の無い場合は単独券となります) 受取の際、ICカードが共通券であるか、必ずご確認下さい(”W”の印字を確認)。共通券ではない場合は、すぐにお申し出ください。鷲ヶ岳スキー場に乗入後のトラブルについては、一切対応致しません。 |
| ※2 | シニア券ご購入の際。 リフト券窓口で、必ずご本人が年齢の確認できるもの(免許証等・コピー不可)の提示を行ってください。必ずご本人がリフト券窓口でご購入下さい。 |
| ※3 | 子供券・児童券ご購入の際。 必ずお子様と同伴の上、リフト券窓口でご購入下さい。 |
| ※4 | 学割パックご購入の際。 リフト券窓口で、必ずご本人が学生証(電子不可、中学生のは実年齢の確認できるもので可・コピー不可)の提示を行ってください。 |
| ※5 | 親子パックご購入の際。 必ずお子様と同伴の上リフト券窓口までお越しください。 食事券はホワイトピアたかす1階・2階レストランでのみご利用頂けます。 |
| ※6 | 障がい者割引ご利用の際。 リフト券窓口で、身体障害者手帳、療育手帳(知的障害)、精神障害者保険福祉手帳のいずれかを提示して頂き、ご購入下さい。 |